◆ 第1回合宿(初滑り) "小海リエックス " 参加人数 11名
2012年12月22日(土)~24日(月) 2泊 高峰高原ホテル 講師:A先生
第1回合宿は、アトミックデモチームコーチのAHさんをお迎えして、2日間、基本の体の使い方をしっかり
トレーニングしました。丁寧で熱~いコーチングによって皆のシルエットが変わりましたっ!
フリーの3日目も各自レッスンの復習をしつつ楽しく滑りましたね。
スキー場からシャトレーゼのお菓子プレゼントもあり、思わぬX'masプレゼントに喜んだ人がいたとかいないとか…
初めての宮本屋さんもお料理もサービスもばっちりでした。
いよいよスプリントもシーズンインです。
◆ 第2回合宿 ポール合宿 志賀高原 参加人数 10名
2013年1月11日(金)~14日(月) 2.5泊 ホテルいたくら 講師:N先生
毎年お世話になっているファルコンレーシングに2日間ポールトレーニングをお願いし、2年ぶりに野路コーチに担当していただきました。
日頃の行いのおかげか?2日とも快晴で、いつもはツラい寺子屋の寒さも気になりません。
視界も良くポールに集中できました。
普段から積極的にポール練習をしている人も、年1回合宿で練習する人も、みんな頑張って滑りました。
2日目はフリートレーニングなしのポールオンリーで、野路コーチより「レーシングチームみたい」と嬉しいコメントもいただきました。
成果を確かめたくなった人は市民大会に出場しましょう!
3日目はフリー滑走を楽しんだのも束の間、首都圏大雪による大混乱に、家が遠かった。。。
ドライバーの皆さんお疲れさまでした。
◆ 第3回合宿 石打丸山 参加人数11名
2013年2月1日(金)~3日(日) 1.5泊 林徳 講師:K先生
今回は土曜1日の講習をお願いしましたが、天気予報では雨。
朝の一時は晴れ間も見えましたが、その後は小雨が降ったり止んだりで、グローブもびしょ濡れまではなりませんでした。
講習はターンの質を高めるトレーニングのお陰か?内足の使い方が上手になり外足を長く使えるようになったような。
2日目はYさんが途中から合流して久々に一緒に滑りました。
◆ 第4回合宿 志賀高原 納会 参加人数 4名
2013年3月29日(金)~31日(日) 1.5泊 ホテルむつみ
今回は、参加人数が4名と少なかったのですが、
BMW志賀高原チャレンジへの挑戦もあり、滑り倒しの納会でした。
もちろんチャレンジは達成しましたよ。
丸沼高原トレッキング 参加人数 9名
2012年7月21日(土)、22日(日) ZAKOJI
1日目:雨天で川場道の駅で無料のブルーベリーを堪能しました。
2日目:朝方豪雨でしたが、朝食後天候が回復したので、丸沼高原の史跡散策路コースを
歩きました。
来年は尾瀬か日光白根山登山かリベンジ予定。